中小・ベンチャー企業の約6割がフリーランスエンジニアの活用が活発化すると予想

株式会社Branding Engineerが運営するフリーランスエンジニアと企業のマッチングサービス「Midworks」は中小・ベンチャー企業の経営者・役員108名を対象に、フリーランスエンジニア活用に関する意識調査を実施した。

以下、プレスリリースより引用。

●調査サマリー

 

調査概要
フリーランスエンジニア活用に関する意識調査
調査方法:IDEATECHが提供するリサーチPR「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査
調査期間:2023年9月27日〜同年9月28日
有効回答:システムの社内開発を行っているもしくは、社内にエンジニア部署が存在する中小・ベンチャー企業(従業員数100名~500名未満)の経営者・役員108名
※構成比は小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計しても必ずしも100とはなりません。

○7割以上が自社のIT分野やエンジニア人材に関して「悩みがある」と回答

「Q1.あなたは、自社のIT分野やエンジニア人材に関して悩みがありますか。」(n=108)と質問したところ、「非常にある」が38.0%、「ややある」が32.4%という回答となりました。

・非常にある:38.0%
・ややある:32.4%
・あまりない:19.4%
・全くない:8.3%
・わからない/答えられない:1.9%

○IT分野やエンジニア人材に関する悩み、「人材が不足している」が78.9%で最多

Q1で「非常にある」「ややある」と回答した方に、「Q2.自社のIT分野やエンジニア人材に関する悩みを教えてください。(複数回答)」(n=76)と質問したところ、「人材が不足している」が78.9%、「専門性の高い案件に対応できない」が43.4%、「スキルやノウハウが属人化している」が36.8%という回答となりました。

・人材が不足している:78.9%
・専門性の高い案件に対応できない:43.4%
・スキルやノウハウが属人化している:36.8%
・案件進行に時間がかかる:28.9%
・教育にコストがかかる:25.0%
・人材が必要な時期とそうでない時期に差がある:19.7%
・人材の入れ替わりが防げない:17.1%
・その他:1.3%
・わからない/答えられない:1.3%

○「スキル不足」や「人材の確保」などの悩みも

Q2で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q3.Q2で回答した以外に、自社のIT分野やエンジニア人材に関する悩みがあれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=75)と質問したところ、「スキル不足」や「人材の確保」など49の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・61歳:スキル不足。
・53歳:創造性のある人材の確保など。
・65歳:自社に必要な人材がマーケットにいない。
・54歳:退職者が多い。
・53歳:優秀なエンジニアを他社に引き抜かれる。
・54歳:募集してもなかなか人材が集まらない。
・60歳:人が育たない。

○6割以上がフリーランスエンジニアの活用を「行っていない」と回答

「Q4.あなたのお勤め先企業では、フリーランスエンジニアの活用を行っていますか。」(n=108)と質問したところ、「行っている」が36.1%、「行っていない」が61.1%という回答となりました。

・行っている:36.1%
・行っていない:61.1%
・わからない/答えられない:2.8%

○フリーランスエンジニアの活用を行っていない理由、「求めている条件に合う人材が見つからないから」や「自社に合う人材が分からないから」

Q4で「行っていない」と回答した方に、「Q5.あなたのお勤め先企業で、フリーランスエンジニアの活用を行っていない理由を教えてください。(複数回答)」(n=66)と質問したところ、「求めている条件にある人材が見つからないから」が33.3%、「自社の合う人材が分からないから」が28.8%という回答となりました。

・求めている条件に合う人材が見つからないから:33.3%
・自社に合う人材が分からないから:28.8%
・即戦力人材が見つからないから:25.8%
・即時の採用が難しいから:25.8%
・チームでの採用が難しいから:21.2%
・スキルに不安があるから:19.7%
・長期間の採用が難しいから:13.6%
・その他:3.0%
・わからない/答えられない:9.1%

○「実力がわからない」や「社風が閉鎖的」なども理由に

Q5で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q6.Q5で回答した以外に、あなたのお勤め先企業で、フリーランスエンジニアの活用を行っていない理由があれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=60)と質問したところ、「実力がわからない」や「社風が閉鎖的」など39の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・61歳:採用が難しい。
・62歳:実力がわからない。
・60歳:社風が閉鎖的。
・58歳:費用面。
・61歳:要望を伝えにくい。
・56歳:そもそも求人に対する応募者がいない。
・65歳:長期的な仕事が頼めない。

○約6割が新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後(も)フリーランスエンジニアの活用が「活発化する」と回答

「Q7.オンラインの普及や働き方改革を受け、様々な業種でフリーランス人材が増加してる中で、新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後(も)フリーランスエンジニアの活用が活発化すると思いますか。」(n=108)と質問したところ、「非常にそう思う」が24.1%、「ややそう思う」が35.2%という回答となりました。

・非常にそう思う:24.1%
・ややそう思う:35.2%
・あまりそう思わない:30.6%
・全くそう思わない:5.6%
・わからない/答えられない:4.6%

○活用したい人材、「即戦力人材」や「経験豊富な人材」が上位の結果に

Q7で「非常にそう思う」「ややそう思う」以外を回答した方に、「Q8.あなたのお勤め先企業でフリーランスエンジニアを活用する場合、どのような人材、サービスがあれば活用したいと思いますか。(複数回答)」(n=44)と質問したところ、「即戦力人材」が45.5%、「経験豊富な人材」が27.3%、「コミュニケーションが円滑な人材」が25.0%という回答となりました。

・即戦力人材:45.5%
・経験豊富な人材:27.3%
・コミュニケーションが円滑な人材:25.0%・自社に合う人材を紹介してくれるサービス:18.2%・チームでの活用が可能なサービス:11.4%・大手企業での勤務経験がある人材:6.8%
・大規模プロジェクトでも対応可能なサービス:4.5%
・その他:0.0%
・わからない/答えられない:25.0%

○「信用力」や「協調性」などの回答も

Q8で「わからない/答えられない」以外を回答した方に、「Q9.Q8で回答した以外に、フリーランスエンジニアを活用する際に、活用したいと思う人材、サービスがあれば、自由に教えてください。(自由回答)」(n=33)と質問したところ、「信用力」や「協調性」など20の回答を得ることができました。

<自由回答・一部抜粋>
・61歳:信用力。
・56歳:土木分野でのITスキルに特化した人材が欲しい。
・64歳:自社の社風に合うかが問題。
・47歳:協調性。
・62歳:メカトロニクス技術者、光計測技術者。
・57歳:PMをまかせられる人材。
・61歳:失敗や後悔のないエンジニアの紹介。

●まとめ

今回は、システムの社内開発を行っているもしくは、社内にエンジニア部署が存在する中小・ベンチャー企業の経営者・役員108名を対象に、フリーランスエンジニア活用に関する意識調査を実施しました。

2030年には最大79万人ものIT人材が不足する予測が立てられており、IT人材不足は深刻な問題です。本調査でも、7割以上の企業が、自社のIT分野やエンジニア人材に関して悩みがあることが明らかになり、特に深刻な悩みとして「人材不足」が浮き彫りになりました。

「人材不足」という企業の悩みが浮き彫りになった一方で、フリーランスエンジニアの活用に関しては、約6割の企業が「行っていない」ことが判明しました。理由としては「求めている条件に合う人材が見つからないから」(33.3%)や「自社に合う人材が分からないから」(28.8%)などが挙がりました。ただし、中小・ベンチャー企業の約6割は、「今後フリーランスエンジニアの活用が活発化する」とも予測しており、活用したい人材として「即戦力人材」や「経験豊富な人材」などが挙げられています。

働き方改革などによる雇用形態の多様化に伴い、フリーランス人材は年々増加しています。フリーランス人材はチーム内製化のサポートとしてノウハウを得るという採用観点での活用も期待できます。しかし、その中でもITエンジニアのスキルは専門的な知識も問われるため、企業側として適切な人材を見つけるのは困難です。

そのため、“専門的な知見の元で企業が求める「即戦力人材」や「経験豊富な人材」がより具体化され、その上で自社にマッチしたフリーランスエンジニアを提案するサービス”を活用することで、企業のIT人材不足問題の解決手段になるのではないでしょうか。

出展元:株式会社Branding Engineer
URL:https://mid-works.com/

転載元:PR TIMES(株式会社Branding Engineer・プレスリリース)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

お知らせ

登録されているお知らせはございません。

ページ上部へ戻る