AIエンジニアは「IT社会」と言われる現在、まさに求められている職業であり、かつ高収入も期待できると言われています。
そこで本記事では、AIエンジニアついての詳細や、AIエンジニアになるための方法などについて解説していきます。AIエンジニアに興味のある方は、本記事をぜひ参考にしてみてくださいね。
AIエンジニアとは
AIエンジニアとは、AIの開発、プログラミングなど、AIにまつわる仕事をする人たちのこと。AIエンジニア全体に共通する役割としては、ディープラーニングといった技術を用いて、機械が人間のように考え、動く技術を支えるところにあります。
しかし、この後詳しく説明を行いますが、AIエンジニアと一口に言っても役割によって仕事内容はさまざまであり、いくつかに分類できます。
AIエンジニアの仕事内容
AIエンジニアの仕事内容を大きく分けると、4つに分類できます。
・企画、リサーチ
リサーチとは、AI技術について研究を行ったり、海外論文を調べたりして、技術開発に関係する情報の入手を行うことです。AIは日々進歩してるので、最新情報の入手は不可欠と言えるでしょう。
・データ解析、システム開発
AIエンジニアは、AIを使用した膨大なデータの解析、システムの開発を行います。データ解析とシステム開発を行うには、プログラミングの高いスキルが必要です。
・アルゴリズムの開発
AIエンジニアの業務には、学習モデルの構築があります。学習モデルの構築を行うにあたり、アルゴリズムとモデルの開発に関する知識は必要不可欠です。アルゴリズムを組むことにより、自動化の他、その技術を用いて解析を行うこともあるため、課題解決に近づくことができます。
・学習用データの整理
学習用データの構造化整理では、学習用データを構造化データへと整理していきます。データはコンピュータが理解できる構造化データ、及び人間が理解可能な非構造化データの二種類です。
ほとんどが非構造化データであるため、AIエンジニアは構造化データへと整理を行うことが求められます。
AIエンジニアの年収
日本では、AIエンジニアの年収は400万円から1300万円程度と言われています。年収にこのような開きがある理由は、請け負う業務の内容、経験などによって大きく差があるからです。また、所属する組織が日系企業か、外資系企業なのかでも年収は大きく変わるでしょう。
外資系企業で働くエンジニアの方が日系企業で働くエンジニアよりも年収が高い傾向にあり、800万円から1500万円程度の年収と言われています。
AIエンジニアの需要が高い理由
近年、多くの企業が自社のサービスや製品にAIを導入しています。個人向けにカスタマイズされたサービスや、チャットの自動応対サービスなどが当たり前になりつつありますが、これらにはすべてAI技術が関わっています。今後も、自社のサービスや製品にAIを導入する企業が増えていくと考えられます。
AIのニーズの高さに対して、AIに精通した人材の不足が問題となっています。ITやAIなどに仕事として携わるためには、高度な技術や専門知識が必要となるため、対応できる人が少ないことが現状です。
AIエンジニアの種類
AIエンジニアと一言で言っても、役割ごとに名称が異なり、仕事内容や求められる能力もそれぞれ大きく違います。AIエンジニアに興味のある方は、自分の適性に合った役割の見極めが重要です。
機械学習エンジニア
機械学習エンジニアとは、AIの職種の中で機械学習の実装、開発といった部分を担うエンジニアです。機械学習エンジニアはプロジェクトに必要なデータをコンピュータに覚えさせたり、入手した情報を解析させるプログラムを組んだりするため、高度な知識や技術が必要になります。
データアナリスト
データアナリストは、AI技術を用いながらデータを解析、分析するのが主な仕事です。
データアナリストは膨大な量のデータを扱うので、高度な分析能力、数学の知識、またクライアントの課題を解決するためのコンサルティング能力が求められます。
データサイエンティスト
データサイエンティストは、機械学習エンジニアとデータアナリストを掛け合わせた職業と言えるでしょう。収集したデータの中から必要なものをピックアップし、プロジェクトにおける課題の解決方法を検討し、提案を行います。
AIに関する知識の他、プログラミング能力、情報解析能力、数学的な知識が求められます。また、クライアントに提案を行う必要があるため、高いコミュニケーション能力も重要です。
AIエンジニアになるには
AIエンジニアに興味のある方の中には、「AIエンジニアに興味はあるけれど、どうすればなれるの?」という疑問を抱える方も多いはずです。
ここでは、AIエンジニアに近づくためのスキルや資格について説明していきます。
必要なスキル、知識
AIエンジニアとして働くためには、スキルを持っていることが大前提となります。
AIエンジニアとして即戦力で働くためには、以下3つのスキルが最低限必要でしょう。
・ディープラーニング
ディープラーニングとは人工知能研究の中心にあるもので、深層学習を指しています。コンピュータに対して十分な量のデータを与えることによって、コンピュータがデータの情報を自ら理解する学習方法です。これによって、人間のような動作や意思決定などが可能になります。
AIエンジニアには、ディープラーニングの仕組みをきちんと理解することが求められています。
・Python
AIエンジニアは、汎用的プログラム言語であるPythonを主に利用しています。Pythonとは、書き込んだプログラムに従って処理されるコンピュータ言語であり、人間の論理的思考に近いものとして見做されています。
AIによる機械学習のほとんどがPythonライブラリで提供されており、かつディープラーニングでもPythonはコアとなっています。AIエンジニアは仕事を行うにあたって、Pythonが必要不可欠と言えるでしょう。
・データ解析力
AIエンジニアの大きな役割として、データの解析や分析を行い、AI技術の発展につなげていくことが挙げられます。AIエンジニアとして活躍するためには、解析や分析力を身に付けているかが鍵となるでしょう。
役に立つ資格
AIエンジニアとして働くにあたって、資格は必須ではありません。しかし、未経験からAIエンジニアに転職したい方や、学校を卒業してAIエンジニアとして働きたい方は、資格を取得しておくことで採用活動で有利になることもあります。
AIエンジニアにおすすめの資格は次の通りです。
・統計検定
統計検定は一般財団法人統計質保証推進協会が実施する検定で、統計学に関する知識・応用力が図られます。
統計に関する知識はビッグデータを分析するAIにおいて重要であるため、統計検定の勉強を通してAIエンジニアとしての基礎を身に付けられます。
・E資格
E資格は日本ディープラーニング協会が運営している検定です。
この試験では、ディープラーニングの仕組みを理解し、実装できる能力が問われます。ディープラーニングはAIエンジニアにとって必要不可欠な部分になるので、E資格を取得しておくと良いでしょう。
AIエンジニアとして就職する方法
高校生でAIエンジニアに興味のある方は、AIエンジニアについて学べる情報科学系の大学や専門学校への進学を目指しましょう。大学卒業後に、さらに知識を深めたい方は、大学院に進学する道もあります。就職活動時に、AIエンジニア関連の求人に応募してください。
AIエンジニアに異業種から転職を考えている方は、IT、AIに関する資格を取得し、即戦力になれることをアピールできると良いでしょう。AIエンジニアはITエンジニアからの転職者が多いため、まずはITエンジニアから始めることも一つの手です。
ITエンジニアは人手が不足しているため、スキルや能力しだいでは未経験からでもチャンスがあります。
まとめ
AIが普及している今日、ニーズが新たに出てきた仕事も少なくありません。AIエンジニアはAIが普及している現代社会だからこそ、ニーズの高い仕事です。
AIエンジニアは現代社会を支える重要な職業の一つであり、かつ高収入やスキルアップを期待できる職種でもあるため、興味のある方は目指してみることをおすすめします。