『世界のコワーキングサービス カオスマップ 2023年版』公開!合計165の国内外のワークプレイス関連サービスを掲載

働き方やワークプレイスのコンサルティング、地域の複数のワークプレイスを利用できる『TeamPlaceエリアパス』を販売する株式会社AnyWhereは、『世界のコワーキングサービス カオスマップ 2023年版』を公開した。

2023年版では、コワーキング関連サービスを「人・こと・場所」の要素でマッピング。海外を中心としたデジタルノマドの増加を踏まえ、「多拠点・コリビング」カテゴリを作成。場所のサービスだけでなく、関連する周辺サービスについても掲載している。

■調査の背景

近年、フリーランスの増加やパラレルワークの普及、働き方改革などにより、場所にとらわれない働き方を選択する人が増え、個性豊かなコワーキングスペースやフレキシブルオフィス、バーチャルコワーキングやコミュニティプラットフォームなど、働き方に関連した様々なサービスが登場している。

また企業においても、コロナ禍を機に加速度的に普及したテレワークやリモートワーク、それらとオフィス出社を組み合わせたハイブリッドワークが定着したことにより、働き方や働く場所の選択肢が増え、オフィスでも自宅でもない第3の働く場所(サードプレイス)への需要が高まってきている。

それらを踏まえて、これまで、コワーキングスペース関連サービスとしてシェアオフィスやサテライトオフィス、テレワーク用のブースなどのサービスを含めた働く場所のサービスに関してまとめていたカオスマップを、今回は、改めてコワーキングスペースの人や地域への多様な貢献価値について知っていただくため、コワーキングスペースとその関連サービスを「人・こと・場所」の切り口でまとめたカオスマップを作成し、公開することに至ったという。


(出典:マイナビBiz「2021年 ビジネスパーソンのサードプレイス調査」)

また、AnyWhereは、カオスマップの公開にあわせて、世界のデジタルノマドの実態について調査を行っているA Brother Abroadの調査結果についても紹介している。

世界のデジタルノマドの人口は約3,500万人、市場規模は7,870億米ドルと言われており(※1)、またMBO Partners(※2)によると、2022年には1,690万人のアメリカ人労働者が自分たちをデジタルノマドと称しており、パンデミック前の2019年からは131%増加しているという。

※1:A Brother Abroad「63 Surprising Digital Nomad Statistics [Analysis Updated for 2023]
https://abrotherabroad.com/digital-nomad-statistics/

※2:MBO Partners「State of Independence in America 2022」
https://info.mbopartners.com/rs/mbo/images/MBO_2022_State_of_Independence_Research_Report.pdf

転載元➤PR TIMES(株式会社AnyWhere・プレスリリース)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

お知らせ

登録されているお知らせはございません。

ページ上部へ戻る